仕様書翻訳サービス
イーアールエフ翻訳は、製品設計仕様書、技術仕様書、性能仕様書、調達仕様書など、あらゆる技術文書の翻訳に対応しています。電子・機械・化学・建設・ITなど多岐にわたる分野で、専門知識を備えた翻訳者とAI技術を組み合わせ、高精度な翻訳を提供します。
高品質な仕様書翻訳の特長
- 専門性: 各分野に精通した技術系翻訳者が担当。電子回路図、化学装置仕様、ソフトウェア要件定義書など、専門用語を正確に扱います。
- 一貫性と正確性: TRADOSなどの翻訳支援ツールを活用し、文書全体の用語・表記・単位の統一を徹底します。
- 図表・数値の整合性チェック: 設計値・性能値・JIS/ISO規格番号などの一致を自動+人手で確認します。
- 改訂管理対応: 前版との差分を明示し、変更箇所のみ更新する差分翻訳(revision translation)にも対応。
AI+TRADOS連携による高速・高精度翻訳
AI翻訳エンジンによる初期翻訳に加え、翻訳メモリ(Trados/MemoQ等)を活用したポストエディットで、スピードと品質を両立します。リピート案件では重複文を自動検出し、コスト削減を実現します。
- AI翻訳: 仕様書全体を短時間で翻訳。初稿段階・参考用に最適。
- AI+誤訳修正: 校正者がAI訳を確認し、誤訳・表記ゆれを修正。業務用・社内利用に対応。
- AI+プロ翻訳者ポストエディット: 技術者や規格審査機関提出向けの最終仕上げ。
- AI+Trados分析+DTP対応: 重複率レポートと共に、図表付き仕様書を再現可能。
料金の目安(仕様書翻訳)
- AI翻訳のみ:@2円〜(技術資料の参考読解用)
- AI+誤訳修正:@4円〜(試験結果・検査報告書など実務利用)
- AI+プロ翻訳者ポストエディット:@8円〜(顧客提出・規格申請用)
- AI+PDF再現/Trados分析対応:@10円〜(改訂版・差分更新対応含む)
※Trados分析レポート(重複率・一致率)に基づき、最適なコストプランをご提示します。
規格準拠・品質保証

- 規格準拠の翻訳: JIS/ISO/IEC/FDA/CEなどの技術基準に基づく仕様文を正確に翻訳。
- 文体と表現統一: 「shall」「must」「should」などの法的強制力を持つ表現も正確に区別。
- 専門校閲体制: 翻訳後、技術者レベルでの内容レビューを実施。誤読・誤記を防止します。
翻訳依頼の流れ
- 見積依頼: 翻訳見積フォームから原稿を添付して送信。用途・納期を明記ください。
- 無料分析: Tradosによる重複率解析を行い、最適な翻訳プランを提案。
- 翻訳実施: AI翻訳+人手ポストエディットで迅速・高品質に対応。
- 納品: Word/PDF/Excel/HTMLなどご希望形式で納品可能。
お客様へのお約束
イーアールエフ翻訳は、仕様書の正確性・再現性・規格整合性を最重視しています。AIと専門翻訳者の協働により、スピード・コスト・品質のバランスを最適化し、信頼できる技術翻訳をお届けします。
| 今すぐ無料で見積請求 |
まずは原稿を添付してご相談ください。Trados分析レポート付きの見積を無料でご提示します。仕様書・技術資料・検査報告書など、どの形式でも対応可能です。
イーアールエフ翻訳への翻訳見積り請求について:
2営業日中に担当者よりご連絡差し上げます。個人情報の取り扱いは「個人情報保護について」をご確認ください。
このフォームはSSL対応(入力情報は暗号化され安全に送信されます)。
原稿が複数ある場合は、まず1ファイルのみ添付し、返信メールにて追加送付方法をご案内します。
