 『亭主を早死させる10カ条』とはご存じですか??
『亭主を早死させる10カ条』とはご存じですか??
 1970年、ハーバード大学の栄養学教授であったジーン・メイヤーが提唱したのが『亭主を早死にさせる10カ条~気楽な未亡人になりたい人のために』です。次の10カ条です。
 (1)夫を太らせなさい。
 (2)酒をうんと飲ませなさい。
 (3)夫を座らせたままにして運動をさせないようにしむけなさい。
 (4)牛や豚などの飽和脂肪酸の多い肉や、エビ、カニ、卵などコレステロールの多いものをたくさん食べさせなさい。
 (5)血圧が高くなるように塩分の濃い食餌に慣れさせなさい。
 (6)濃い珈琲をたくさん飲ませて睡眠不足にさせなさい。
 (7)タバコを勧めなさい。
 (8)夜更かしを勧めて睡眠時間を短くさせなさい。
 (9)休暇は取らせないようにしなさい。
 (10)仕上げに、いつも文句を言って夫をいじめなさい。
この10カ条は、飽和脂肪酸やコレステロールの多い食材の過食、塩分摂取量の増加、運動不足、睡眠不足、喫煙、精神的ストレスを日々与えることで、肥満にさせ、高脂血症や高血圧、糖尿病、果ては癌になるように仕向けることができます。裏を返すと、健康寿命を伸ばすためには、このメイヤーの10カ条とは反対のことを実践すれば良いということになります。ご主人は大切に・・・・
