言語学翻訳サービス

言語学論文翻訳(言語学・応用言語学・社会言語学・コーパス研究)
言語学分野の研究成果を、査読に耐える学術英語へ。イーアールエフ翻訳では、言語学・英語学・応用言語学を背景に持つ翻訳者が、AI翻訳+専門家ポストエディットで、論理構成・専門用語・引用スタイルを整えた翻訳を提供します。
言語学分野に特化した翻訳が必要な理由
言語学・応用言語学・社会言語学の論文は、データ(発話・コーパス)・理論枠組み・分析手順という三層構造になっており、一般的な技術翻訳とは異なる読解力が求められます。イーアールエフ翻訳では、分野を理解した翻訳者が用語を統一し、研究背景と整合する英文に仕上げることで、投稿先ジャーナルでも通用する品質を目指します。
サービスの特徴
① 言語学バックグラウンドを持つ翻訳者
英語学・応用言語学・談話分析などを専攻した翻訳者・ポストエディターが担当します。専門用語や分析手法を理解したうえで訳文を構成します。
② AI翻訳+専門家ポストエディット
高精度AIで初稿を作成し、その後人間が学術文体・論理の整合性・引用表記を細かく調整します。速度と品質を両立できます。
③ 投稿・査読を見据えた体制
投稿規定に合わせた整形、査読コメントの和訳・英訳、再修正にも対応できます。研究者・大学・研究機関からの依頼を想定したワークフローです。
対応できる主な研究分野・テーマ
以下は一例です。ここにない分野もご相談ください。
- 一般言語学(音声学・音韻論・形態論・統語論・意味論・語用論)
- 応用言語学・第二言語習得(SLA)・言語教育
- 社会言語学・談話分析・会話分析
- コーパス言語学・計量言語学・語彙研究
- 心理・認知・神経言語学
- 言語政策・多言語社会・言語接触
- 計算言語学・NLP関連の説明文
- 英語教育・教員養成関連論文
翻訳の進め方
- 原稿と投稿先の確認:分野・ジャーナル名・希望納期をうかがいます。
- AI下訳+専門翻訳:AIでベースを作り、言語学に詳しい翻訳者が論理・用語を整えます。
- 校閲・スタイル調整:学術文体、引用・図表キャプション、用語統一を行います。
- 最終版の納品:Word/PDFなど元データに合わせて納品します。
- 査読コメント対応(オプション):レフェリーコメントに合わせた再修正・英訳にも対応します。
料金・納期の目安
内容・専門性・図表の有無によって変動します。科研費・大学経理向けの請求書発行も可能です。
| 原稿タイプ | 方向 | 納期目安 | 料金目安 |
|---|---|---|---|
| 学術論文(3,000〜10,000字) | 日本語 → 英語 | 5〜10営業日 | 18〜24円/字(税込別) |
| 英文校閲のみ | 英語 → 英語 | 3〜5営業日 | 8〜12円/語 |
| 査読コメント対応・再修正 | 日⇔英 | ご相談 | 個別見積 |
よくあるご質問
査読コメントの英訳・和訳もお願いできますか?
可能です。査読者から届いたコメントをもとに、再修正した原稿の英訳・和訳も行います。
図表・脚注・参考文献リストも訳してもらえますか?
はい。研究上重要な情報ですので、本文と同様に対応します。書式が複雑な場合は元データもお送りください。
AI翻訳を使うと品質が落ちませんか?
初稿のスピードを上げるためにAIを使いますが、最終的には言語学を理解した人間がポストエディットするため、学術用途にも耐える品質になります。
イーアールエフ翻訳は、言語学分野における専門的な翻訳サービスを提供しています。私たちのサービスは、言語学の研究論文、書籍、学術資料などを多言語対応にし、グローバルな言語学的対話をサポートすることを目指しています。
高品質な言語学翻訳サービス
- 専門性 当社の翻訳者は、言語学、応用言語学、社会言語学などの分野に精通しています。専門知識を活かして、言語学研究論文、書籍、学術資料などを正確かつ詳細に翻訳します。
- 一貫性と正確性の追求 用語の統一性、スタイルの一貫性を重視し、言語学的な情報や分析が正確かつ明瞭に伝わるように工夫しています。スタイルガイドの活用とお客様との緊密な連携により、高品質な翻訳を実現します。
- 文化的適応 各言語の文化や言語学的背景に合わせて翻訳を行い、読者にとって自然で理解しやすいコンテンツを提供します。
AI翻訳サービスの詳細
当社では、最新のAI技術を活用した翻訳サービスも提供しています。AI翻訳サービスは、迅速かつ効率的な翻訳を実現し、以下の3つのレベルで提供されます。
- AI翻訳 最新のAI技術を利用して、迅速かつ効率的に翻訳を行います。大量のコンテンツを短時間で翻訳する際に適しています。
- AI翻訳 + ヒューマンポストエディット AIによる初期翻訳に加え、プロの翻訳者が内容をチェックし、重大な誤りを回避します。これにより、より正確で自然な翻訳が可能となります。
- AI翻訳 + プロ翻訳者ポストエディット AI翻訳後、専門のプロ翻訳者が徹底的に見直し、最終的な品質を保証します。特に重要なコンテンツや専門的な内容に最適です。
サービスの特長
- 専門知識の活用 各分野の専門知識を持つ翻訳者が担当し、言語学文書の内容を正確に伝える翻訳を提供します。
- 品質保証 言語学的な正確性と言語の明瞭さを追求し、繰り返しの推敲を経て誤りのない翻訳を提供します。
- 多様な分野への対応力 幅広い言語学分野に対応し、研究機関や教育機関のニーズに合わせた翻訳を提供します。
- 効率的なプロセス 翻訳メモリーを使用し、過去の翻訳を効率的に再利用。これにより、高い品質を維持しながら、コスト削減と納期短縮を実現しています。
翻訳依頼の流れ
- 見積もり 翻訳見積フォームを通じて簡単に依頼。無料で費用と納期の提案を受けることができます。
- 安全な情報送信 SSL対応のフォームを使用し、お客様の情報を安全に保護します。
お客様への約束
私たちは、言語学翻訳における精度とコストパフォーマンスにおいて、多くのお客様からの信頼を得ています。翻訳の依頼から納品まで、お客様のニーズに応じた柔軟なサービスを提供し、最適な言語学文書の作成をサポートします。
参考文献としての言語学論文翻訳
案件への対応可能性言語学論文翻訳では深い専門知識が必要とされますので、翻訳原稿内容への対応が可能かは、お問い合わせください。 目を通しておきたい参考文献の和訳内容が把握できる程度の翻訳でよいという場合には、4円/単語~で、ご提案いたします。言語学論文・文献の和訳など通常高額な料金となる翻訳もリーズナブルな費用で安心です。 アブストラクト翻訳
翻訳実績(クライアント名などの詳細は公表できません。案件名のみとなります。) |


投稿用論文翻訳のアブストラクト部分だけの翻訳もお請けします。詳細は、アブストラクト翻訳のページ でご確認ください。