“聖地巡礼”アプリを作るまで2018年6月9日“聖地巡礼”。その言葉のもつイメージは宗教によって、世代によって変わります。今はアニメやマンガ、ドラマの舞台になった場所を実際に訪れるコンテンツツーリズムとしてこの言葉がよく使われます。その“聖地巡礼”を支援するアプリを作ったのは、ソニーでブルーレイを開発していた技術者。大企業の中で「やりたいことをやる」方法論とは。。。ソニーの技術者が“聖地巡礼”アプリを作るまで専門に強い翻訳