 浅草浅草寺でほおずき市が開催されています。
浅草浅草寺でほおずき市が開催されています。
 7月10日は「4万6千日(しまんろくせんにち)」といい、4万6千日の参拝をしたのと同じご利益があるとされていて、昔からこの日に参拝する人が多いようです。
 今年は7月9日(月)~10日(火) 本堂 :午前6時~午後8時頃 ほおずき市:午前8時~午後9時頃
 浅草寺の境内では、毎年約100軒ほどのほおずきの露店が出店していて、大賑わいしています。
 浅草寺で御払いを受けたほおずきは、厄よけになると言われていて、家族や友達のお土産にたくさん買って帰る人もいるようです。
 ほおずきは6月から7月に黄色い花を咲かせます
 気になるお値段は。
 ほおずきの鉢植えと江戸風鈴セット 2,500円(人気のセットです)
 ・枝ほおずき 1,000円
 ・かごに入ったほおずきの実 500円
 ・ひこほおずき(竹ひごにほおずきが一つ) 50円
 厄除けほおずき玄関に置いてもよさそうですね!!
