March, 2018 ( 2 )

Month
チョコレートを食べると仕事の効率が上がる

チョコレートを食べると仕事の効率が上がる

脳には同じことを繰り返したいという機能と、新しいことに興味を持つという機能と、二面性があるのです。 それをうまく使っていかないと、仕事の効率も落ちてしまいます。 チョコレートを食べることで、交感神経の活動が低下して、副交感神経の活動が活発になっていることから、仕事で疲れたと思ったときにチョコレートを食べることで、脳をリ...
夜勤、シフト…不規則な勤務体系でも健康を守る方法夜勤、シフト…不規則な勤務体系でも健康を守る方法

夜勤、シフト…不規則な勤務体系でも健康を守る方法夜勤、シフト…不規則な勤務体系でも健康を守る方法

看護師や警察官のようなシフト勤務、夜間に営業している飲食店の夜勤、看護師や警察官のようなシフト勤務、夜間に営業している飲食店の夜勤、帰宅が遅くなり、食事と食事の間の時間が長く空きすぎてしまう場合は、わかめスープやおにぎりなど、先に少し小腹を満たすことができるタイミングはないかを検討しましょう。そして、間食した後の食事を...
定年後、最高の人生を送るための4Kとは何か

定年後、最高の人生を送るための4Kとは何か

4Kとは何か?「一般的に大事だとされるおカネ(経済)、からだ(健康)、こころ(生きがい)に加えて、私は家族(パートナー、仲間なども含む)も幸せな老後に欠かせないもの、この4つを合わせて“4k”としているようです。なるほどね!! 定年を迎えてなお生きがいや仲間に恵まれた人生を送るというのは、実は意外に難しい。同じ仕事内容...
何回かき混ぜるのがいいのか…医学的に正しい納豆の食べ方を教えよう

何回かき混ぜるのがいいのか…医学的に正しい納豆の食べ方を教えよう

「納豆」混ぜる回数等気にした事はありますか?? 好みによりますが、『粘り』をたくさん出すことには意味があるというのです。体にいい「粘り」を出すためには、いくつかコツがあるようです。ひとつは「混ぜる回数」だ。100回程度で白っぽい粘りが全体に行きわたり豆同士がなかなか離れないという状態になった。200回では粘りが泡だった...
死にたくなるまで働いてしまう日本人の心理

死にたくなるまで働いてしまう日本人の心理

日本人の6割以上が仕事に強いストレスを抱えているようです。日本では古くから「個」の幸せを追究することをよしとせず、他のため(国家のため、君主のため、義のため、家のためなど)に身を捨てることこそ、生きる美学と称えられてきました。身を粉にして働く対象は、本当に「命をかける」ほどの価値があるものなのでしょうか?もう一度よく考...
エピローグ:“天才”を育てた親たちの共通項

エピローグ:“天才”を育てた親たちの共通項

天才”を育てた親たちの共通項13項目は以下だそうです。 1・親がきっかけを作る 2・繰り返し練習を怠らない 3・褒め上手 4・常に考えさせる言葉がけ 5・否定語は使わない 6・目標設定に無理がない 7・怒るのではなく叱る 8・天狗の鼻を折る 9・家族の時間が多い 10・親も一緒に汗を流す 11・立派な社会人に 12・「...
「正しさは人を傷つける」から。夫婦でも、親子でも気をつけたいこと

「正しさは人を傷つける」から。夫婦でも、親子でも気をつけたいこと

正論は「あなたは間違っています」と言うのと同じ、「自分は正しいことを言ったし、良いことをした」と自分の正しさにしか目が向いていない場合。「いかに自分が正しいのか」を主張することばかりが頭にあり、相手の気持ちにまで配慮がいきませんよね!吉野弘さんの「結婚歌」と言う詩の中に「正しい事を言う時は相手を傷つけるという事を知って...
青年期の運動が重要、心肺持久力と筋力の弱い中学生は将来の生活習慣病リスクが高い

青年期の運動が重要、心肺持久力と筋力の弱い中学生は将来の生活習慣病リスクが高い

心肺持久力と筋力の弱い中学生は、強い中学生に比べて、将来の生活習慣病のリスクが約4倍もあることが明らかになりました。 それを防ぐためには青年期に運動をしておくが重要になります。 青年期の代謝異常が成人以降まで待ち込まれることが多く、早期発見と生活改善が望まれていることが関係している。 青年期の健康診断も重要となります。...
40歳を過ぎても「企業が欲しがる人材」3つの共通点

40歳を過ぎても「企業が欲しがる人材」3つの共通点

40歳を過ぎても企業からオファーを受けやすい人の共通点には?? 1つめは、思考に柔軟性がある人 2つめは想像力の豊かな人 3つめは素直さのレベルが高い人 だそうです。なるほど・・・・ですね! 40歳を過ぎても「企業が欲しがる人材」3つの共通点 品質最優先翻訳 品質最優先翻訳ERF 初めてのご依頼
岡山県内443医療機関が診療情報共有 「晴れやかネット」

岡山県内443医療機関が診療情報共有 「晴れやかネット」

「晴れやかネット」が目指すのは、医療機関同士がつながり、あたかも岡山県全体で一つの病院を形成しているかのように患者を支える―という姿。医療機関がそれぞれ患者の情報を共有し、県内で受診施設が変わっても、切れ目のない医療サービスを受けられるようにする。いずれも事前に同意書を提出した患者のものに限られる。患者にとって、服用薬...
歯科医が解説!虫歯にならない歯磨き回数とタイミング

歯科医が解説!虫歯にならない歯磨き回数とタイミング

  少し前まで、歯磨きの基本は「1日3回、食後3分間以内に、3分間のブラッシング」と言われていましたが、特に虫歯が進行するのは、唾液の分泌が減少する就寝中です。就寝中はエナメル質の中和と再生が行われにくいため、酸による脱灰が増加しやすくなります。そこで「1日1回、夜寝る前の歯磨きをしっかり行えば、虫歯にならな...
保育園に預けるか、育児に専念するか…「3歳児神話」に悩む

保育園に預けるか、育児に専念するか…「3歳児神話」に悩む

3歳までは母親が子育てに専念すべきだ、という「3歳児神話」を気にしているのかもしれませんね。確かに3歳頃までは、心身の発達にとって大切な時期です。周りの特定の大人から注がれた愛情によって、子どもは大切にされているという実感を持ちます。約束を守る、人を信じる、思いやるといった考え方や気持ちを形作る土台となります しかし、...
身近な人の異変…妄想症状に潜む原因と適切な対処法

身近な人の異変…妄想症状に潜む原因と適切な対処法

「妄想=空想」と誤解されている方もいらっしゃるかもしれませんが、精神症状の妄想は、空想と違い、放っておいて良い問題ではありません。「妄想」と「空想」。この両者が表わす内容はもともとかなり違います。空想の場合、自分も他人も、その思考内容が空想であることをわかっています。しかし、妄想の場合、空想であると認識しているのは他人...
薬学博士が伝授「生活習慣病」を山芋で改善できる可能性が

薬学博士が伝授「生活習慣病」を山芋で改善できる可能性が

冬から春への季節の変わり目。体の不調を感じたときは、「薬」の前に「野菜」を試してみませんか? 生活習慣病を改善する野菜 【高血圧】セロリ【狭心症】らっきょう【糖尿病】山芋【膀胱炎】アスパラガス【骨粗しょう症】小松菜。 食べ物の薬事効果に注目西洋医学と東洋医学の両方を学び、病気の予防や治療に食べ物をうまく取り入れる健康法...
機運高めたマスコット選考=全国の小学生が投票で参加-東京五輪

機運高めたマスコット選考=全国の小学生が投票で参加-東京五輪

東京五輪・パラリンピックの顔となるマスコットのデザインが1年にわたる選考を経て決まりました。 文部科学省などと協力して緩やかなガイドラインを作成し、マスコット投票を小学生の授業に取り入れてもらうよう工夫しクラスでの活発なディスカッションを通して五輪への関わりを深めました。 全国1万6769の小学校が投票に参加したようで...

Copyright (C) 2024 株式会社イーアールエフ All Rights Reserved.