価値観が「良いか、悪いか」に分裂していると、自分の状況に安心することができず、心はいつも不安定だそうです。
自他と環境の良い面と悪い面を認め、それらを統合して全体として捉えることができるようになれば、いままで「悪い対象」に感じていた苛立ちや「良い自分」でいなければという切迫感から、卒業することができます。すると、いつも気持ちに余裕がなく、他人や環境の悪い面ばかりを批判し続けてきた自分からも、卒業することができるとの事ですよ!!
ストレスをためる人の「二極化思考」とは?
ストレスをためる人の「二極化思考」とは?
